ベトナム

【海外での生活体験~ベトナム編~】毎日些細な幸せがある!?職場でのお祝い文化について

私はただいまベトナムに滞在しており、仕事を通してベトナムの文化や人々と触れております。日々過ごす中で、私が個人的に驚いたこと、面白いと思ったことを共有できればと思います。他国の文化・様子を知ることで、...
ベトナム

【海外での生活体験~ベトナム編~】家族の在り方:家族の万全な協力体制

私はただいまベトナムに生活しており、ベトナム語を勉強しながらベトナムの文化や人々に触れております。言語を学ぶことでその国の文化や歴史がわかることが多いと感じております。そこで、私が聞いて驚いた点や面白...
アメリカ

【海外での生活体験~アメリカ編~】誰が料理を作るの!?

私は幼少期の約10年間をアメリカで過ごしました。その時の経験を踏まえ、私なりに感じたアメリカ文化について共有できればと思います。他の国の文化を知ることで、自身の生活にその考えを取り入れたり、改めて日本...
ベトナム

【海外での生活体験~ベトナム編~】太っている人が美しい!?美の価値観について

私はただいまベトナムに生活しており、ベトナム語を勉強しながらベトナムの文化や人々に触れております。言語を学ぶことでその国の文化や歴史がわかることが多いと感じております。そこで、私が聞いて驚いた点や面白...
子育て

【子供の金融教育】お小遣いのルールづくり

先日、子供へのお小遣いをどうするか、といった趣旨のセミナーに参加しました! その内容を皆さんに共有しながら、私が感じたことを書かせて頂きましたので、子供のお小遣いに悩んでいる方、これから子供のお小遣い...
アメリカ

【海外での生活体験~アメリカ編~】公立学校の闇 前編

私は幼少期の約10年間をアメリカで過ごしました。その時の経験を踏まえ、私なりに感じたアメリカ文化について共有できればと思います。他の国の文化を知ることで、自身の生活にその考えを取り入れたり、改めて日本...
アメリカ

【海外での生活体験~アメリカ編~】公立学校の闇 後編

私は幼少期の約10年間をアメリカで過ごしました。その時の経験を踏まえ、私なりに感じたアメリカ文化について共有できればと思います。他の国の文化を知ることで、自身の生活にその考えを取り入れたり、改めて日本...
目標

【好きを仕事にする】写真家を目指す:インスタグラムでの発信を半年間続けた結果

以前、無名の私が写真家を目指す方法として、より多くの人に認知してもらい、ファンを増やすことが必要だと書かせて頂きました。そして、その具体的な方法の1つとしてSNS(インスタグラム)で写真を発信すること...
目標

【好きを仕事にする】写真家を目指す:無名の写真家がファンを増やす方法

今の仕事を継続しながら写真家を目指していく。そのような長期目標を掲げましたが、まず日々何をするのか、どのような行動をしたらその目標に近づけるのか、考えていきたいと思います。 <写真家を目指す上での前提...
目標

【好きを仕事にする】写真家を目指す:原体験と在りたい姿

私の将来なりたい・継続して取り組みたい職業に写真家があります。そこで今回は、写真家としてどのような作品を生み出すのか、そしてどのように写真家になるのか、考えていきたいと思います。 なぜ写真家を目指すか...